RT @matsuzakichikai: 作品名がわかる方おられませんか?川崎のぼるさんの作品で生まれてすぐに両親を亡くした14歳の娘が、引き取られた先の叔母と口論をきっかけに原爆で亡くなった母とその際防空壕で出会った人達に自分がいかに生き残ることを願われていたかを知るという作品です。よろしくお願いしますm(_ _)m
posted at 21:02:22
RT @otter_fes: 結婚写真撮るべきか?と悩んでたとき、一番良いと思えたサンプルはフォトスタジオの資料よりバナナマンのライブチラシだったな pic.twitter.com/7qMVrVcICK
posted at 20:46:47
RT @kokkokurage: 京都マルイの7階にある色んなパン屋さんのパンが食べれる所があって、そこのkikiさんのししゃもパンに心奪われました…お布団で寝てるみたいでめっちゃ可愛くとても美味しかった〜! pic.twitter.com/e28wujIi7i
posted at 20:45:23
RT @KMNM_S: メスゴリラ系体育教師に恋をした不良男子高生① pic.twitter.com/ApTrGZhHw7
posted at 19:56:46
RT @soshina3: セルフ! twitter.com/9gag/status/10…
posted at 19:21:36
RT @ishikawajun: 「いしかわじゅんと猫ともだち」略して「ネコトモ」を、今年も開催します。2月の21日(木)~27日(水)。場所は、吉祥寺のリベストギャラリー創。参加アーティストがそれぞれの猫をテーマに、イラストに陶芸作品に段ボール絵画にバッグまで、いろいろ楽しい展示になると思います。よろしく! pic.twitter.com/Z4knkUTAlf
posted at 17:03:19
RT @atsushi19630312: 【 いしかわじゅんと猫ともだち 】 ★2月21日(木)〜 27日(水) ★吉祥寺 リベストギャラリー創 ★参加アーティスト(敬称略) いしかわじゅん/井筒啓之/大野萌菜美/小野寺光子/香月礼/上大岡トメ/上條淳士/川上由香/木原庸佐/三星玲子/ミャゴレグノ/森川幸人/やまだないと/横山宏 #ネコトモ pic.twitter.com/r6nefyvx2B
posted at 17:02:48
RT @suikyokitan: この特集(少年サンデー連載の漫画家が紅白にわかれて、「どろろ」と「もーれつア太郎」を描きあう)が大好きで、20年くらい前に古本市で見つけた時は狂喜した!昭和43年1月7・14日合併号。 twitter.com/rourensiumu/st…
posted at 16:55:16
RT @mizukipro: 梅原猛さんが亡くなった。水木しげるは梅原さんが大好きだった。「ウメバラモー」と言っていた。哲学や古代出雲への考え方など、共鳴するものがたくさんあった。でもお会いしたのは晩年の対談1回きり(写真は対談の時のもの) 。今ごろあの世で楽しく話しているかも知れない。合掌。 pic.twitter.com/suXlKQsnQc
posted at 16:52:50
RT @Tamagawa_GHQ: 幕末は二、三年くらいで頻繁に改元をしてたから、当時のプログラマーは大変だっただろうな……
posted at 12:37:39
RT @po_iz: 「これはポメラニアンも食べられるのでは!?」という期待を持ったポメラニアンは前から見ても後ろから見てもかわいい pic.twitter.com/ByVLk2svzz
posted at 10:02:55
遠くで空腹が呼んでいる。
posted at 09:59:24
RT @tamutamuz: よう言うた! RT @sousai_h: 1980年代初頭のてれびくんといえば、田村信先生の伝説の作品「おれカネゴン」。唐沢なをき先生も御推薦じゃよー。この扉、えらいところに円谷プロのマルシーがw pic.twitter.com/vKhu4FUkwu
posted at 09:41:46
RT @hagiiwa: モノクロハシビロT作ってみた。 以前黒Tでぜひ!!っていうリクエストが結構あったんですけど、プリント方法が異なるためコストがかかりすぎまして、、、😨 pic.twitter.com/4bD93928Oz
posted at 09:05:52
RT @mokizo: はずみをつけて潜ってはなんだか得体のしれない獲物をゲットする。 pic.twitter.com/OqjM8gXD8D
posted at 08:28:31
顔に墨を塗って福の神にふんした人たちが民家を回り身ぶり手ぶりで日用品などを売りつけ五穀豊じょうなどを願う宮崎県都城市の伝統行事「かせだうり」 www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki…
posted at 05:54:25