外でどこかの子供がヒャーと叫び続けている。
posted at 14:30:12
@higamoeru いいですよねー。カエルもウサギもどっちも欲しいです。
posted at 14:15:43
鳥獣戯画のiPhoneケース欲しい。トランプ欲しい。クッション欲しい。 www.chojugiga2015.jp/goods/index.html
posted at 13:42:40
@akkumachan おお、お仲間! 嬉しいです! キラキラした品物を見るとついつい心が奪われてしまいます〜♡
posted at 13:33:44
恥ずかしいので大きな声では言えないけどラメとかビーズとかスワロフスキーとか金箔銀箔とかピカピカキラキラしたモノが大好き。前世はカラスだったのかも。
posted at 13:26:07
十八代目の中村屋。見ている者の肌を直にベタベタと触るような人懐こい芝居がなんといっても彼の魅力だし真骨頂なのはよく理解できるのだが、ぐいぐいと迫ってくる愛嬌たっぷりの圧が私は苦手だった。あの柔らかいブルドーザーのような人がもういないと思うと本当に寂しい。
posted at 10:39:05
RT @kikimikikiki: ポストカードもプリントし始めたよ。 こちらの物以外は、これから自宅で作るので 過去私が描いたもので、リクエストあったら ゆってみてくださいね。 色の薄さ加減で無理なものもあるのですが 可能ならば用意したいと思ってます。
posted at 08:56:33
紀伊国屋ホールの「寝取られ宗介」が初めて流行を見た舞台だったと思う。どの作品だったか石丸と並んでタキシードで踊っていた姿が印象的。石丸も流行もダンスが巧かった。あれから30年、神奈月のネタに機嫌よくつきあう度量がカッコよかった。まさかこんな別れになるとは…。ただただ悲しい。合掌。
posted at 04:13:08
今日のGoogleは上村松園生誕140年記念の美しいロゴ。 www.google.co.jp/logos/doodles/…
posted at 04:04:06