@akkumachan TVer本当にありがたいですよね〜。「ジルバ」も「天国と地獄」も初回はTverで見ました!
posted at 17:35:26
RT @p8HMIUHYW1KUF6c: 口裂け女の攻略法。 pic.twitter.com/hKsgh9Q6aT
posted at 17:22:57
夕方になるとだるくなる。時々熱が上がる。 十代の頃「結核じゃないか?」と親に言われていたが40年たった今も発症していない。でもやっぱりだるくて動けなくなる。
posted at 17:21:48
@ukoring 30年程前に目黒区に住んでいた頃毎日流れてきたので今でもメロディを覚えてます🎶 www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_… でも「新目黒音頭」というのは聞いたことないです。
posted at 17:18:27
あっ、夕方5時になると鳴る藤山一郎作曲のアレ! twitter.com/ukoring/status…
posted at 17:09:20
RT @sakata_77: 夕暮れ時の海辺で猫と遊んだ写真が最高にエモいので見てほしい pic.twitter.com/LwhLLcOftr
posted at 17:07:20
RT @FUKUBLOG: ほほう。 「この団体に正式名称がないためだ。」「彼らはネットで悪評を検索されないよう、あえて名前を付けていないのだ。」 twitter.com/caffelover/sta…
posted at 15:59:54
松尾の徳永英明のモノマネ(ライブバージョン)はとても良いのに残念。
posted at 15:02:47
RT @owarai_natalie: ザブングルが3月に解散、松尾は新たな道へ natalie.mu/owarai/news/41… pic.twitter.com/I0giRXPaXo
posted at 15:01:27
RT @chich1941: いつもありがとうございます🥰 元気に80になられました。 twitter.com/BHC_chisuke/st…
posted at 09:37:20
RT @JunInoue20: グッモー✌️私の好きな作家の作品をゲット。2月はこの3冊でワクワクの時間を過ごせそう🕵️♂️H・コーベン、レイフ・GW・ペーション、ロバート・クレイス。ご存知の作家いますか〜?読み出せば即、彼らの世界に引きずり込まれる。今作も楽しみ。前作も推薦、お花も水仙、トイレもスイセン、ははは🙇🔨 pic.twitter.com/N2N33CemoB
posted at 09:36:53
RT @nhk_archives: 【きょうの出来事・2月1日】NHKテレビジョン放送開始(1953年)▶1953(昭和28)年2月1日、東京・内幸町にあったNHK放送会館で日本初のテレビ本放送が始まった。古垣会長は「テレビは国民生活全体の上に革命的ともいえる大きな……続きは www2.nhk.or.jp/archives/tv60b… #2月1日 #今日は何の日
posted at 02:22:09
RT @toriatamaxp: 定期ですがお父さんが南極観測隊員だった子が「ペンギンは観測船が着岸すると、地平線の彼方から見物にぞくぞくやってくる。そして勝手にはしけを登って甲板でくつろぐ。お父さんたちの最初の仕事はクソ重いペンギンを抱えては降ろす事」と言ってた。物見高い
posted at 02:21:54
こんなすごろく作りたい!>RT
posted at 01:58:08
RT @aof1080: 昨年、江戸博の企画展「大東京の華」に展示されていた「少女買物競争双六」(昭和4年・少女の友付録) がすごく楽しそうだったのですが、その双六に描かれた書籍売り場。 pic.twitter.com/E7GKaZHqGe
posted at 01:53:14
RT @skypykv: ドリラー?ラッセル? #コールダック pic.twitter.com/2fDOLAUF4Y
posted at 01:36:31
RT @animenetabot: 実家のベランダにカオナシを作って母親の悲鳴と共に朝起きた日 pic.twitter.com/ypUxswKWgZ
posted at 00:43:17
気づいたら2月になっていたのでとりあえずアイコンを替えた。
posted at 00:30:14
RT @aof1080: このあいだ買った小さい本『片仮名信号法』(明治41年/金港堂書籍)。手旗信号の教本。軍人が大声を出しても200m以上の通話は困難、メガホンを使っても400m以上の通話は困難、800mの距離でも肉眼で通信可能な手旗信号、なので国民は知っておくと便利だよとのこと。レトロで二色刷りでかわいい。 pic.twitter.com/XQmBhiOAab
posted at 00:28:03
RT @h_kenmochi: パッケージ詐欺が叫ばれる世の中、これだけ絵に忠実なプリンアラモードアイスがいまだかつてあったかね。 pic.twitter.com/STyL4an2GI
posted at 00:26:39
RT @afpbbcom: 人種差別抗議運動「BLM」、ノーベル平和賞候補に www.afpbb.com/articles/-/332… 平和賞候補に推薦したノルウェーのアイデ議員は「人種的不公平に立ち向かう、最も力のある世界的運動の一つになっている」と述べ、多くの国に広がり、「人種的不公平と闘うことの重要性」について人々の意識を高めたと説明。
posted at 00:26:06
Eテレ「至芸競演 ~NHK古典芸能鑑賞~」 二代目松緑丈の飛び六方! 胸がすく! 神南にはこういう良きものをたくさん残っているはずなので惜しまずどんどん放出してほしい。 そして箏曲大合奏「信楽狸」も珍味でございました。
posted at 00:24:17