ホームドラマチャンネルで松竹新喜劇が放送されてるのね。4月はマットンじゃなくて「アットン婆さん」(1970)と「人生双六」(2018)。「 #おちょやん 」でおなじみの2作。 www.homedrama-ch.com/special/shochi…
posted at 16:52:36
タヌポイント貰い忘れがち。
posted at 13:12:54
最終回まであと1ヶ月ちょっと。浪花千栄子の波乱万丈の人生をどこまで描くのか楽しみ。このペースだと新喜劇発足あたりで最終回? その時は男性俳優達がポマードできっちり整えた時代感のあるヘアスタイルになっているといいな。
posted at 13:04:44
というわけで戦争が終わればNHK大阪名物の闇市のセットが登場すると思っていたのだけれどこれから地方巡業に出ると言っていたから今回はナシなのかな。満州から帰ってきた寛治とは闇市で再会すると予想してたんだけどなあ。
posted at 13:04:43
糸子がパッチ屋やら生地屋やらでしごかれいてたように千代が苦労したお茶子修行も映画女優修行も舞台女優修行もすべて無駄にはならず中年になって花開き実を結び戦後の大活躍に繋がるのも共通点。いやこれ朝ドラあるあるだったらごめん。
posted at 13:04:43
あたたかい家族に囲まれて暮らしていた善作がもしも可憐であの美しい妻を失っていたらクズな父親テルヲになっていたのではないか。 糸子と奈津の腐れ縁と糸子と八重子のシスターフッドは千代とみつえの関係に重なって見える。
posted at 13:04:43
家族を失い呆然として床から起き上がれなくなった女。あっさりとした終戦。手に職を持つたくましいヒロインは落ち込む間もなく戦後を生き始める。板尾創路と星田英利の出演も含めて「おちょやん」を見ているとどうしても「カーネーション」を思い出す。
posted at 13:04:43
RT @koukousei: 【拡散希望】この漫画のタイトルがわかる方を探しています。 (少しでも心当たりのある方は、このツイートにご連絡ください) pic.twitter.com/p5U7Z3ntPu
posted at 11:29:14
RT @honmal_sanseido: 皆様おはようございます。本丸です。 1881年4月8日、ここ #神保町 で創業した三省堂書店は本日140周年を迎えることが出来ました。皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。 「本」と「人」を繋いで140年。これからも「本」と「人」の出会いを応援します。 #企業公式が地元の天気を言い合う pic.twitter.com/iEBcJPnW31
posted at 10:52:49
RT @machikomuseum: 現在、ご入館者には喫茶部でご利用いただける割引券をお渡ししています。 どのデザインになるかはお楽しみに! pic.twitter.com/LmBOlj662N
posted at 10:24:55
RT @JunInoue20: グッモー✌️ 家の近くのツツジが咲き始めた。前回のツツジtweetは約一年前。ツツジが1匹、ツツジが2匹・・・😴😴そう、眠っちゃんだよね、ははは。気候のせいかTwitterを書いてて睡魔が、睡魔せんね。“春眠暁を覚えず“寝過ぎにご注意。余計な事か、“春眠ませ〜ん“。今日は謝ってばかり🙏メンゴ🙇🔨 pic.twitter.com/3yih2t33KA
posted at 10:12:55
RT @mitsurindow: 東京の老舗飴細工店アメシンさん@candy_ameshinとのコラボで実現した「特注食虫植物食物」、蜜林堂ウェブショップにようやく登場。 今年は国立科学博物館でも植物のイベントがある特別な年。蜜林堂は勝手に盛り上がってまいります。14日まで5%オフクーポンも。 baruneo.thebase.in #ハリナシバチ pic.twitter.com/cHE4wdpWR0
posted at 10:06:26
RT @beniyamiyake: 4月8日は『柴の日』🐕 柴犬の日のために作り上げた練り切り製の茶柴、黒柴、白柴です🍡 和菓子特有の丸みのあるフォルムがチャームポイントです。 pic.twitter.com/6AXjrD85QK
posted at 10:00:03
RT @sikano_tu: たぬき救助隊 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
posted at 09:58:43
RT @mokizo: 陽気に誘われてひなたぼっこに出てきたカナヘビくん。個人的には今年お初です。ヤモリと並んで大好きな身近な爬虫類。いつまでもその辺にいて欲しい生きもののひとつ。4月8日。 pic.twitter.com/cl7kWFaHFJ
posted at 07:14:17
RT @AkihiroSugita: 長野県にも桜の名所は沢山ありますが。 安曇野市にある拾ヶ堰(じっかせぎ)の桜の風景、実に見事です! 堰の水面に沿って咲き誇る桜と芝桜、奥には雪を残す常念岳が広がり、もう吸い込まれそうな程の美しさ! 去年の春は土地勘も無かったのですが、今年はナビ無しで到着して無事に写真を撮れましたw pic.twitter.com/KsLVycQNhW
posted at 06:39:39
RT @tagagen: 元交際相手のポストに唐揚げ入れる 中学教員逮捕 www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202… (´・ω・`)???
posted at 06:25:12
RT @JGXC4035370: いつものおばあちゃんタヌキが茂みから出てきて近くでくつろぎ始めた!! #ホンドタヌキ #タヌキ pic.twitter.com/UGlNMP5TY0
posted at 05:57:00
@TOKYOMEGAFORCE 星、大事ですね。
posted at 05:55:34
RT @miki_gonohe: #走れ歌謡曲 は2021年3月をもって終了することが、番組52周年の今日発表になりました。 CMやネット局の減少やカレンダー告知がないことから勘付かれていた方も多いと思いますが、驚かれた方が多いと思います。 本当に残念です。残念でなりません。
posted at 05:44:49
名前が全部平仮名なのを問題視される日が来るとは…。
posted at 05:44:34
ほとんど当てはまりましたが。 twitter.com/I_LOVE_Syoko/s…
posted at 05:42:59
RT @kiwamiii0101: ベルメゾンがまたやったな,という印象 【無限 ネコ製造機】 pic.twitter.com/0zQKSiyNZ9
posted at 03:32:24