RT @junjunmjgirly: @Ao0416AVY 星里もちる先生大好きだから!
posted at 12:33:54
まだ70歳なのに大学で授業中に学生が寝ているところを見たことがない発言にまず驚いた>【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」(NETGEEK) netgeek.biz/archives/65874
posted at 12:17:23
RT @surumelth: 全レゴ製回転ずし屋やばい。 vine.co/v/i1qQqHwZt0V
posted at 12:07:27
RT @osa27268387: おはようございます。今日のみんなのうた、2つのゆびわの放送は、朝10時55分からと夕方4時からです。 お時間ありましたら是非見て下ね。 昨日はミサイルが飛んで番組が飛びました。大きなニュースが入り日々の番組が中止になるのはしかたないけどこれは特に嫌なニュースだったなぁ。
posted at 10:50:49
RT @s_i_s_i_n: 誰なの!このお皿を作ったのは!誰なの、今から2475年も前の古代ギリシャの歌を、日本料理屋さんのお皿に刻むのは!「黄金の冠戴く競技祭、母なるオリンピアよ!真実の女王よ!」…私、読める!あなたの書いたこの歌の続きも、歌う事ができる!! twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
posted at 01:08:52
RT @s_i_s_i_n: ああっ…解読できるも何も…!!これは古代ギリシャ随一の歌人ピンダロスが、古代ギリシャで一番偉大な競技祭の、その勝者のために作った歌なんだ…!!!しかも私の修論でもあるんだ…!!「黄金の冠戴く競技祭の母、オリンピアよ!」…忘れるわけがない、この歌い出しの一節を!!!
posted at 01:08:48
RT @s_i_s_i_n: 母「日本料理屋でなぜか皿の底からギリシャ語が出てきた。解読できる?」 どういう事?と思って写真見たら……確かに古代ギリシャ語…しかもドリス方言…「黄金の冠戴く母なる…」嘘だろ!?これはオリンピア祝勝歌第8番――!紀元前460年―! pic.twitter.com/eGoRPNX1KW
posted at 01:08:45
「夢のハワイで盆踊り」これが東宝ならモダンな青春映画になっていたのだろうが何か垢抜けない。でもヒルトンホテルやパンナムのエアラインバッグなどの懐かしいアイテム満載、笠智衆、高橋元太郎、桂伸治といったナイスな配役で楽しめた。ハワイロケもよし。ハワイ娘役の高見理紗がとてもキュート。
posted at 01:05:33
【ローズ豆知識】ウィキペディアによると映画「夢のハワイで盆踊り」に出演した二代目コロムビア・ローズは「『智恵子抄』で第15回NHK紅白歌合戦に初出場するなど、初代に負けない勢いを誇」り、「初代ローズとは長年親交がある」らしい。ローズの友情。
posted at 00:23:56
今日のGoogleは元素の周期律表を作成したドミトリ・メンデレーエフ生誕 182 周年記念のロゴ。 g.co/doodle/9fkchq
posted at 00:15:07
映画「夢のハワイで盆踊り」(1964)に懐かしい風景発見。ヒルトン時代の現ザ・キャピトルホテル東急の国会議事堂前駅側。 pic.twitter.com/CSNW78Sh30
posted at 00:12:55