スタジオジブリ作品『平成狸合戦ぽんぽこ』グッズ 個性あふれるたぬき達がとっても可愛い!ゆびにんぎょうをどんぐり共和国で5月から販売開始:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=0… @jijicomさんから
posted at 19:21:59
RT @atataka_yassy: 「浅田真央、ソチの演技は凄かった」って文字を見たけど、殿様っぽく読むとコクが出るな。
posted at 18:45:08
RT @DocSeri: 教科書の掲載情報出典元がアンサイクロペディア……Wikipediaだって出典にしちゃ駄目だろって感じだが、よりによってアンサイクロペディアがなんだかも知らずに引用してきてるの? まあ何を底本にしたところで江戸しぐさだから事実なんぞ欠片もないとはいえ
posted at 18:36:53
RT @atamotonu: カエルの王様とタヌキ pic.twitter.com/yHsjDj5UPu
posted at 18:27:39
RT @gishigaku: 東京書籍の小学校道徳授業案「江戸しぐさ」 ten.tokyo-shoseki.co.jp/tangenl/shou/4… 「関連する外部のリンク」として「(アンサイクロペディア) 江戸しぐさ」が挙げられている
posted at 18:26:54
RT @_kk1_: 人類が火星に移住した後の荒廃した地球で、僅かに取り残された地球人達が最後の一店舗を探す旅に出るSFファンタジー・ハリウッド映画風「ファミマ入店音」です。 pic.twitter.com/NboO9YSuXz
posted at 17:22:51
RT @ukiyoeota: 【動物師弟対決 ②国芳と芳藤】舞台は遊郭。国芳は表情豊かなスズメたち、芳藤は大暴れの勇み肌の鳥たちを描きます。太田記念美術館で開催中の「浮世絵動物園」展にて4/26まで展示中。 pic.twitter.com/hpWM9z05d0
posted at 17:17:00
RT @masumurahiroshi: あのー、この切手。俺なんだげんど!。 pic.twitter.com/hAlFvgyfbn
posted at 17:08:09
RT @UenoZooGardens: アカショウビン(左)とカワセミ(右)の2ショット。同じカワセミ科ですが、両者を比べると体色だけでなく体の大きさも異なります。 現在、東園・日本の鳥Ⅰでご覧いただけますので、ぜひ観察してみてください。 pic.twitter.com/3OYyVWeGhh
posted at 12:57:50
リカちゃん浅田真央モデル。どうせならオデコを出してほしかったなあ。 licca.takaratomy.co.jp/official/archi…
posted at 10:49:44
RT @masanori_odani: 「ボク、住みが横浜なので……」という使用例ゲット。今まで「田舎住み」「実家住み」のような複合語の事例はあったけど、「住み」単独の使用例は初めてかも。ちな、大学院生の新入生歓迎会で拾いました。
posted at 09:58:11
RT @stewardtokyo: でこれは溝口健二の遺作「赤線地帯」('56)のイタリア版ポスター。La strada della vergogna は「恥辱の通り」という意味と思われ、これは英語題名Street of Shameをイタリア語に訳し直したのだろうと想像出来るが、イラストがすごいです… pic.twitter.com/rmbbYOYVtP
posted at 03:52:06
RT @hitboy_info: いつの間にか独特なポジションにいるクロちゃん。 twitter.com/kurochan96wawa…
posted at 03:50:59
RT @nobhori: 表紙デザイン上がってきました。 いかん、ちゃんとしたお勉強漫画に見えてしまう。 まんが版 武士の歴史 お侍の隆盛と衰退 (コミックス単行本) ほり のぶゆき www.amazon.co.jp/dp/4091792294/… pic.twitter.com/ocQemvOoxj
posted at 03:50:33
Amazonの検索機能、昨日から価格順表示がおかしい。
posted at 01:33:24
今日のGoogleは金子みすゞ生誕114周年にちなんだロゴ。 g.co/doodle/ku4syd
posted at 00:08:33